夏– category –
夏の農作業
-
大豆発酵食品「テンペ」
日本で、大豆で発酵したものと言えば「納豆」。実はアジアには納豆と似て非なるものがいくつかあります。こんな本もあります。「謎のアジア納豆--そして帰ってきた<... -
「土」について考える
農業を学ぶと、土や土壌の話がたくさん出てきます。「ふぅーん」と思いながら読んでいたけれど、待てよ。 「土」って何からできているのかな?学校で習った? 記... -
ちりめん山椒のレシピ
この季節、こちらでは山椒がお安い価格。買うと高いちりめん山椒。食べたいから、面倒だけど作ることにしました。 ちりめんの下ごしらえがすべて 基本的なレシピは、と... -
育ててあげられなくてゴメン スイカ編
「大きくしてあげる」と約束した生まれたての小粒スイカは、カットすることになりました。 育成方法をまじめに学んだ 田舎に帰ってきた当初、面白半分で実家の庭先の畑... -
畑仕事してきた part2
様子がキニナル 植えたはいいけれど、適当すぎて、心配になり行ってみました。でも、その前にマリーゴールドを追加で買って、満開の良い香りのラベンダー購入。ちょっと... -
いちごジャムを作ったよ
これからの季節はジャムづくり 田んぼの帰り道に寄った直売所で見つけたいちご。ジャム用です。いちごはラストで次のブルーベリーやブドウとバトンタッチ中。 ジャム用... -
畑仕事してきた
苗を買って 耕して 植えてきた 昼から時間ができて、ふと思い立って農機具を見に行きました。農機具といっても、クワとかシャベルとかスキとか・・・農業に必要な道具...
12