つぶやき– category –
-
鳥は好き?
鶏肉は小さい頃から嫌いで、つい最近初めてケンタッキーに挑戦し、やっぱり好きじゃないと再確認したところ。幼児体験からニワトリは苦手。でも、カラスとスズメは好き... -
「雑草」とは何者か?
暑い日が9月になっても続き、いい感じで雨も降り、田んぼの草やカエルや昆虫たちにもいい気候のよう。稲刈の済んだ田んぼのあぜ道は、雑草が稲のように伸び、覆っていた... -
春が来ない
もうすぐ春かと思いきや、毎日突風は吹くし、最高気温が10度以下だったり、今朝だって氷点下1度だったし、雪だるまマークが3月になって増えた気がする。いつまでも冬が... -
農閑期は続く
今年は春が遅いのでは?雪がちらちらとよく降るし、風がビュンビュンとよく吹くし。四方八方遮るものがない田んぼは、風がブーンブーンと吹き荒れて、色々なものが飛ば... -
新しい朝が来た🎵♬
このフレーズを聞いて、歌えない日本人がどのくらいいるのでしょうか?夜明けが早まり、朝の散歩コースの大きな公園で出会うラジオ体操チームの全容がわかってきました... -
新年を迎えて
「おめでとうございます」と言いにくい2024年のスタートになりました。大きなことはできなくても、小さな支援をしていければ思います。甲辰「きのえたつ」年。成功... -
振り返れば転機の2023
仕事で、生活で、肉体的<加齢>にも色々と変化があり、一つの転機だった一年でした。気づけば今日で終わる2023年。いろんな方やワンコとの出会いがありました。作... -
名もなき草「雑草」
「雑草」とひとくくりにされるけれど、全部名前はあるはず。「雑草という草はない」という名言もあるくらい。でも、一つひとつの名前を知るまでもなく、刈られていく草... -
捨て猫 レスキュー大作戦
漫画のような感動秘話。捨て猫発見から救出までの頑張ったワタシとなんだか度胸のある二人のお姉さんと、優しい宅急便屋のお兄さんのお話です。あなたなら、どうする? ... -
デス・エデュケーションを考えた日
「死」に直面している我が家のpaiを前に、「死」について考えていました。まとめられるかどうかわかないけれど、何かしていないと落ち着かないので、書いていきます。 ...
12